メンズファッションにおいて、メガネは単なる視力矯正具を超えた重要なアクセサリーです。
顔の印象を大きく左右するメガネは、選び方やスタイリング次第で、知的さや個性を際立たせ、全体のコーディネートを格上げします。
また、近年のトレンドはクラシックデザインの再評価や新素材の採用、さらに機能性とファッション性を兼ね備えたハイブリッドなアイテムが特徴となっています。
この記事では、メンズのメガネファッションにおける基本知識から、トレンド、さらには上級者向けのスタイリング術まで幅広くご紹介します。
目次
メンズファッションにおけるメガネの重要性
メンズファッションにおいて、メガネは単なる視力矯正具ではなく、個性やスタイルを表現する重要なアイテムとしての地位を確立しています。
視力が良い人でも、伊達メガネを取り入れてファッションにアクセントを加えるケースが増えています。
特に、メガネを掛けることで顔の印象をコントロールできるため、スタイリング全体における重要な要素として考えられています。
メガネが与える印象の違い
メガネのデザインによって与える印象は大きく変わります。
例えば、メタルフレームは知的で落ち着いた印象を与えるのに対し、太めのセルフレームは個性や力強さを強調します。
また、カラーフレームやユニークなデザインのメガネは、遊び心やクリエイティビティを演出するのに最適です。
日常シーンにおける役割の変化
近年では、日常生活におけるマスクの着用が一般化したことで、メガネが顔全体のバランスをとるアクセサリーとして注目されています。
メガネのデザインや色は、顔の印象を決定づける重要な要素となり、選び方次第で印象を大きく変えることが可能です。
ファッションアイテムとしての地位
メガネは、スーツスタイルにもカジュアルスタイルにも合わせることができ、TPOに応じて使い分けることでその汎用性を発揮します。
例えば、ビジネスシーンでは控えめなデザインのものを選び、カジュアルな場ではデザイン性の高いフレームを取り入れることでおしゃれを楽しむことができます。
このように、メンズファッションにおけるメガネは、スタイルを引き立てるための不可欠なアイテムであり、自分に合ったデザインやスタイルを選ぶことで、ファッション全体を格上げすることが可能です。
メガネファッションの基本知識
メガネは、視力矯正のためのツールであると同時に、ファッションアイテムとしても重要な役割を果たしています。
特にメンズファッションにおいては、メガネの選び方一つで全体の印象が大きく変わるため、基本的な知識を持っておくことが大切です。
顔型別に似合うメガネフレームの選び方
自分の顔型に合ったメガネフレームを選ぶことで、よりバランスの取れた印象を与えることができます。
以下に、主な顔型とそれぞれに適したフレームの特徴を紹介します。
丸顔
特徴: 顔の縦横の比率がほぼ同じで、柔らかい印象を持つ。
おすすめのフレーム: スクエア型やウェリントン型など、角ばったデザインのフレーム。これらは顔の丸みを引き締め、シャープな印象を与えます。
面長
特徴: 顔の縦の長さが横幅よりも長く、細長い印象を持つ。
おすすめのフレーム: ボストン型やウェリントン型など、縦幅のあるフレーム。これらは顔の縦の長さを緩和し、バランスの良い印象を与えます。
四角顔
特徴: 顎や額のラインが直線的で、全体的に角ばった印象を持つ。
おすすめのフレーム: オーバル型やラウンド型など、丸みを帯びたデザインのフレーム。これらは顔の角ばった印象を和らげ、柔らかい雰囲気を演出します。
逆三角形顔
特徴: 額が広く、顎に向かって細くなるシャープな印象を持つ。
おすすめのフレーム: オーバル型やボストン型など、下部にボリュームのあるフレーム。これらは顎の細さをカバーし、全体のバランスを整えます。
メガネの種類とその特徴
メガネフレームにはさまざまな種類があり、それぞれに特徴があります。以下に主なフレームの形状とその特徴を紹介します。
フルリム
特徴: レンズ全体を囲むフレームで、存在感があり、レンズの保護にも優れています。
ハーフリム(ナイロール)
特徴: レンズの上部または下部のみをフレームで囲み、残りはナイロン糸で固定するデザイン。軽量で顔なじみが良く、柔らかい印象を与えます。
リムレス(ツーポイント)
特徴: フレームがなく、レンズに直接ブリッジとテンプルを取り付けたデザイン。非常に軽量で、顔の印象を変えずに自然な雰囲気を演出します。
また、フレームの素材によっても印象が変わります。
- メタルフレーム: 金属製で、シャープで知的な印象を与えます。
- セルフレーム: プラスチック製で、カジュアルで柔らかい印象を与えます。
これらの基本知識を踏まえて、自分の顔型や好みに合ったメガネを選ぶことで、より魅力的なファッションを楽しむことができます。
メンズのメガネコーディネートのポイント
メガネを主役にしたコーディネート術
メガネをファッションの主役にすることで、全体のスタイリングを引き締め、個性を際立たせることができます。
特にシンプルな服装をベースにした場合、存在感のあるメガネを取り入れることでアクセントとなり、全体の印象を格上げします。
シンプルなコーディネートに存在感をプラス
例えば、無地のシャツやシンプルなジャケットスタイルに、太めのセルフレームやカラーリングの目立つメガネを合わせると、全体に統一感を持たせながらも、印象的なスタイルが完成します。
また、レトロなボストン型やクラシックなスクエア型のメガネは、トレンド感を取り入れたスタイリングにも適しています。
小物とメガネをリンクさせる
さらに、ベルトや時計、バッグなどの小物とメガネのカラーや素材をリンクさせることで、より洗練された印象を与えることが可能です。
例えば、ブラウンのレザーバッグに合わせて、ブラウン系のセルフレームを選ぶことで統一感が生まれます。
メガネの色と服装のカラーコーディネート
メガネのフレームカラーは、服装全体のカラーリングと調和させることで、スタイリッシュでまとまりのある印象を作り出します。
ベーシックカラーでの組み合わせ
黒やネイビー、グレーなどのベーシックカラーのメガネは、ビジネスシーンやフォーマルな場面で重宝します。
これらの色はスーツスタイルにも自然に馴染み、知的でクリーンな印象を与えます。
ポップなカラーで遊び心をプラス
カジュアルなシーンでは、赤や青、黄色といったポップなカラーのフレームを取り入れると、遊び心を演出できます。
これらの色を取り入れる際は、服装の一部に同系色を取り入れるとバランスが取れます。
シーン別メガネの選び方
ビジネスシーン
ビジネスシーンでは、メタルフレームや細いスクエア型フレームなど、知的で落ち着いたデザインが好まれます。
スーツやジャケットスタイルと相性が良く、信頼感を与えることができます。
カジュアルシーン
カジュアルな場面では、太めのセルフレームや、ユニークな形状のフレームを選ぶことで、個性を引き出すことができます。
例えば、休日のシンプルなTシャツやデニムスタイルに、存在感のあるボストン型のメガネを合わせると、コーディネート全体が引き締まります。
アウトドアシーン
アウトドアシーンでは、軽量で耐久性のあるナイロンフレームや、スポーツ用のメガネが適しています。
機能性とファッション性を両立させることで、アクティブな印象を与えます。
メンズのメガネコーディネートでは、TPOや自分のスタイルに合ったフレームを選ぶことで、全体の印象を大きく変えることができます。
個性を引き立てつつ、シーンに適したメガネを選ぶことが、おしゃれなコーディネートの鍵となります。
人気ブランドのメガネ紹介
メガネは単なる視力矯正具を超えて、ファッションの一部として個性やスタイルを表現する重要なアイテムです。
ここでは、メンズファッションで特に支持されている人気のメガネブランドを紹介し、それぞれの特徴や魅力を詳しく解説します。
Oliver Peoples(オリバーピープルズ)
ブランドの特徴
Oliver Peoplesは、1987年にアメリカで創業されたラグジュアリーなアイウェアブランドです。
そのデザインはクラシックでありながらモダンさも取り入れており、タイムレスな魅力を持つことが特徴です。
おすすめポイント
- 高品質なアセテート素材やメタルを使用したフレームが多く、耐久性とデザイン性を兼ね備えています。
- 落ち着いたカラーリングと洗練されたフォルムで、ビジネスシーンからカジュアルまで幅広く対応可能。
人気モデル
代表的なモデル「Sheldrake」は、シンプルで知的な印象を与えるとして人気です。
Ray-Ban(レイバン)
ブランドの特徴
Ray-Banは1937年に創業されたアメリカのブランドで、世界中で愛されるサングラスやメガネを展開しています。
そのアイコニックなデザインは、歴史や文化とも深く結びついています。
おすすめポイント
- クラシックなデザインが多く、長く愛用できるタイムレスな魅力。
- ウェイファーラー型やアビエイター型は、普遍的なスタイルとして根強い人気を誇ります。
人気モデル
「Clubmaster」や「Wayfarer」は、カジュアルからフォーマルまで幅広いコーディネートに合わせやすいデザインです。
Zoff(ゾフ)
ブランドの特徴
Zoffは、日本発のアイウェアブランドで、手頃な価格帯と豊富なデザインバリエーションが魅力です。
短期間での仕上がりや手軽さが人気を集めています。
おすすめポイント
- フレーム価格がリーズナブルで、トレンドに合わせたデザインが毎シーズン登場。
- 店舗数が多く、気軽に試着や購入が可能。
人気シリーズ
「Zoff SMART」は、軽量で壊れにくいデザインとして支持されています。
JINS(ジンズ)
ブランドの特徴
JINSはZoffと並ぶ日本の大手アイウェアブランドで、機能性を重視したプロダクトが特徴です。
リーズナブルな価格で視力矯正用メガネからファッション性の高いメガネまで幅広く展開しています。
おすすめポイント
- ブルーライトカットレンズや度付きレンズなど、現代のニーズに合った機能性が豊富。
- 多彩なコラボ商品もあり、トレンドを抑えたデザインが魅力。
人気モデル
「JINS SCREEN」は、デジタル機器を多用する現代人に最適なブルーライトカットメガネとして注目されています。
これらのブランドは、それぞれ独自の魅力と特徴を持ち、用途やシーンに応じて最適なメガネを提供しています。
自分のライフスタイルやファッションスタイルに合ったメガネを選ぶことで、日常をより快適に、そしておしゃれに楽しむことができます。
メンズメガネの最新トレンド
クラシックデザインの再評価
最新のメンズメガネトレンドでは、クラシックデザインが再び注目を集めています。
特に、ボストン型やウェリントン型といったレトロなフレームデザインは、知的で落ち着いた印象を与えるだけでなく、現代のミニマルファッションとも相性が抜群です。
ボストン型の魅力
ボストン型は、丸みを帯びたフレームで優しい印象を与えるデザインです。
このフレームは、カジュアルにもフォーマルにも対応できるため、幅広いシーンで活躍します。
また、フレームカラーや素材によって、より個性的なスタイルを演出できます。
ウェリントン型の特徴
ウェリントン型は、スクエアとラウンドの中間の形状で、顔全体を引き締める効果があります。
クラシカルなデザインながら、フレームの素材やカラーリングを選ぶことで、モダンな雰囲気を取り入れることが可能です。
新素材のフレームが人気
機能性を重視する現代のライフスタイルに合わせて、軽量で耐久性のある新素材のフレームが注目されています。
特にチタンやTR-90素材は、長時間着用しても疲れにくい点が評価されています。
チタンフレームの利点
チタンフレームは、軽量かつ耐久性に優れており、金属アレルギーを起こしにくい素材です。
ビジネスシーンではシンプルなデザインが好まれ、アウトドアやアクティブな場面でも活躍します。
エコフレンドリーな素材
近年では、環境に優しい再生素材を使用したフレームも増えています。
これにより、サステナビリティに配慮した選択が可能になり、ファッションアイテムとしてのメガネが新たな価値を持つようになっています。
トレンドカラーの取り入れ
最新のトレンドでは、透明感のあるクリアフレームやアースカラーがトレンドです。
これらのカラーは、顔の印象を柔らかくし、コーディネート全体に調和をもたらします。
クリアフレームの効果
クリアフレームは、主張しすぎず自然な印象を与えるため、シンプルなファッションスタイルにマッチします。
特に春夏の軽やかなコーディネートには最適です。
アースカラーの魅力
ブラウンやベージュといったアースカラーのフレームは、落ち着いた雰囲気を演出します。
これらのカラーは季節を問わず使いやすく、大人のファッションにぴったりです。
機能性とデザイン性の融合
メガネとサングラスを組み合わせたハイブリッドデザインが増えてきています。
マグネット式で着脱可能なサングラスクリップや、度付きレンズにカラーレンズを採用したモデルは、機能性とデザイン性を兼ね備えています。
日常使いとアウトドアでの活躍
これらのハイブリッドメガネは、室内と屋外の移動が多い人や、スポーツやアウトドアを楽しむ人に最適です。
機能性が高いだけでなく、スタイリッシュなデザインが日常生活をさらに豊かにします。
最新のメンズメガネトレンドは、クラシックとモダンの融合、機能性の進化、そして環境への配慮がキーワードです。
自分のライフスタイルやファッションに合ったメガネを選び、スタイルアップを楽しみましょう。
おしゃれに差をつける!上級者向けメガネスタイル
メガネは視力矯正のためのツールであると同時に、ファッションアイテムとしても重要な役割を果たします。
特に上級者向けのメガネスタイルでは、デザインや素材、カラー選びにこだわることで、個性を際立たせることができます。
以下に、上級者向けのメガネスタイルを実現するためのポイントを詳しく解説します。
個性的なフレームデザインの選択
上級者向けのメガネスタイルを目指すには、一般的なデザインから一歩踏み出し、個性的なフレームを選ぶことが効果的です。
例えば、レトロなボストン型やウェリントン型のフレームは、知的で落ち着いた印象を与えつつ、独自のスタイルを演出します。
また、フレームの素材にも注目しましょう。
チタンやセルロイドなど、高品質な素材を使用したフレームは、耐久性と軽量性を兼ね備えており、長時間の着用でも快適です。
さらに、フレームの太さや形状を工夫することで、顔の輪郭を引き立て、自分らしいスタイルを確立できます。
カラーフレームでアクセントを加える
メガネのフレームカラーは、顔の印象を大きく左右します。
上級者向けのスタイルでは、定番の黒や茶色だけでなく、赤や青、緑などのカラーフレームを取り入れることで、コーディネートにアクセントを加えることができます。
ただし、派手なカラーを選ぶ際は、全体のバランスを考慮することが重要です。
服装や他のアクセサリーとの調和を意識し、統一感のあるスタイルを心がけましょう。
また、透明感のあるクリアフレームや、グラデーションカラーのフレームもトレンドとなっており、上品で洗練された印象を与えます。
メガネと他のアクセサリーとのコーディネート
メガネをおしゃれに見せるためには、他のアクセサリーとのコーディネートも重要です。
例えば、帽子やネクタイ、時計などの小物とメガネのデザインやカラーを合わせることで、統一感のあるスタイルを実現できます。
特に、帽子とメガネの組み合わせは、上級者向けのスタイルとして注目されています。
ベレー帽やハットと個性的なメガネを組み合わせることで、遊び心のあるおしゃれなコーディネートが完成します。
ただし、全体のバランスを考慮し、過度にならないよう注意が必要です。
TPOに合わせたメガネの使い分け
上級者は、シーンに応じてメガネを使い分けることで、より洗練された印象を与えます。
ビジネスシーンでは、シンプルで知的なデザインのメガネを選び、カジュアルな場面では、個性的なデザインやカラーのメガネで遊び心を表現するなど、TPOに合わせた選択が求められます。
また、サングラスとの使い分けも重要です。
最近では、眼鏡の上からかけられるサングラスや、クリップオンタイプのサングラスも登場しており、シーンに応じて手軽に使い分けることが可能です。
以上のポイントを踏まえ、自分らしいメガネスタイルを追求することで、ファッションの幅が広がり、より魅力的な印象を与えることができます。
まとめ:顔の印象を大きく左右し、スタイリングを引き立てるメガネファッション
メンズファッションにおいて、メガネは顔の印象を大きく左右する重要なアイテムであり、実用性だけでなくスタイリングを引き立てるアクセサリーとして欠かせません。
最新のトレンドは、クラシックデザインの再評価や、軽量で環境に配慮した新素材の採用、さらにはカラーフレームやハイブリッドデザインなど、機能性とファッション性を融合させた進化が見られます。
また、顔型やシーンに応じたメガネの選び方や、上級者向けのコーディネート術を取り入れることで、より自分らしいスタイルを表現することができます。
メガネは、顔に最も近い場所で個性を表現できるアイテムだからこそ、自分のライフスタイルや好みに合った1本を選ぶことが重要です。
本記事で紹介したポイントやトレンドを参考に、日々のコーディネートにメガネを取り入れ、ファッションの幅を広げてみてはいかがでしょうか。
PROFILE
- 古着屋「BUYER'S GARMENT」を運営する元メンズアパレルデザイナー。
セレクトショップのECサイト運用担当後、WEBマーケティング業界に従事し、事業部長などのキャリアを経験。
起業後は「サーフ」「アウトドア」「スポーツ」「ストリート」などのアクティブなメンズファッションやライフスタイル情報を発信するIDEALVINCI専属ブロガーとしても活躍。「メンズ古着」「リユースファッション」などの情報も発信。
NEW CONTENTS
- WEARBRARY2024.11.22【保存版】メンズのメガネファッションの基本と選び方
- WEARBRARY2024.11.21メンズのジェンダーレスファッションの特徴や着こなしを解説
- WEARBRARY2024.11.21メンズのクラシックスタイルの歴史や特徴、ブランドを解説
- WEARBRARY2024.11.20エスニックファッションが似合うメンズの特徴と着こなし