WEARBRARY

メンズに人気のスタジャンとは?歴史や特徴、デザインを解説

2024年5月10日

※アフィリエイト広告を利用しています。
  1. IDEALVINCI >
  2. WEARBRARY >

メンズに人気のスタジャンとは?歴史や特徴、デザインを解説

2024年5月10日

メンズに人気のスタジャンとは?歴史や特徴、デザインを解説

スタジャン(スタジアムジャンパー)は、元々アメリカの大学生たちのスポーツチームのユニフォームとして着用されていたジャケットの一種です。

「スタジアムジャンパー」の略称で、その起源は1930年代にまでさかのぼります。

特にアメリカンフットボールや野球のチームメンバーが、学校の誇りやチームの一体感を示すために着用していたのが始まりです。

 

伝統的なスタジャンは、胴体部分がウール素材で、袖はレザーで作られているのが特徴です。

カラーブロッキングされた袖や胸にワッペンや刺繍が施されることが多く、チームのロゴや名前が表現されることが一般的です。

襟、袖口、裾にはリブ素材が使われ、スナップボタンで前を留めるスタイルが多いです。スタジャンの象徴的なデザイン要素には、以下のようなものがあります。

 

  1. 素材の組み合わせ: 胴体がウールで袖がレザー、または人工皮革というコンビネーション。
  2. スナップボタン: 前面を留めるのに使われる、丸いスナップボタン。
  3. リブ素材: 襟、袖口、裾に使われる伸縮性のあるリブ素材。

 

また、スタジャンはその起源からアメリカの大学文化、特にスポーツ文化との関連が強く、「レターマンジャケット」とも呼ばれます。

これは、大学や高校でアスリートに与えられる栄誉である「レター(アルファベットの文字)」が胸に刺繍されていたためです。

例えば、アメリカの名門大学であるハーバード大学の「H」やスタンフォード大学の「S」など、各校を象徴する文字がジャケットに付けられていました。

 

その後、1950年代から1960年代にかけてアメリカの若者たちの間でファッションアイテムとして流行し始め、次第にスポーツとは無関係の人々にも広まりました。

現在では、スタジャンはストリートファッションやプレッピースタイルのアイコンとなり、様々なブランドから多様なデザインのものがリリースされています。

伝統的なスタイルを維持したものから、オーバーサイズやカラフルなデザイン、サステナブル素材を使用したものまで、スタジャンは多様な進化を遂げながら、現代のファッションシーンでその存在感を発揮し続けています。

 

スタジャンの歴史

スタジャンの起源は、アメリカの大学スポーツに深く根ざしています。

最初のスタジャンは「レターマンジャケット」と呼ばれ、ハーバード大学の野球チームが1865年に初めて採用したとされています。

チームの主将たちは自分たちの努力とチームへの誇りを示すため、ジャケットの胸に「H」の文字を刺繍しました。これが後のスタジャンの基礎となりました。

 

1930年代には、他の大学のスポーツチームでも似たようなジャケットが採用され始め、アメリカ全土の大学や高校で人気が高まりました。

主にアメリカンフットボールや野球の選手が着用し、胸のアルファベットや数字で所属校を表すことが一般的でした。

 

1950年代から1960年代にかけて、スタジャンは若者文化におけるファッションアイテムとして広く認知されるようになりました。

高校や大学のアスリートたちが誇らしげに着用していたスタジャンは、アメリカの若者たちの間で「クール」なスタイルの象徴となり、一般の学生たちやファッション愛好者にも広がりました。

映画『レベル・ウィズアウト・ア・コーズ』でジェームズ・ディーンが着用したことで、その人気はさらに高まりました。

 

1980年代から1990年代にかけて、ヒップホップカルチャーの影響も受け、スタジャンはストリートファッションのアイコンとして新たな人気を得ます。

アフリカ系アメリカ人のラッパーやアーティストがスタジャンを着用し、アーバンなスタイルを確立しました。

同時期には、メジャーリーグやNBAなどのスポーツチームの公式ジャケットとしても広く使われ、ファンアイテムとしても親しまれました。

 

2000年代以降は、スタジャンはハイファッションにおけるリバイバルの兆しを見せました。

ラグジュアリーブランドやストリートブランドから多様なデザインのスタジャンが発表され、オーバーサイズのシルエットやカラーブロッキング、ビンテージ風のディテールが人気を集めました。

特に、バレンシアガやグッチ、サンローランなどのデザイナーズブランドは、スタジャンを現代的なカジュアルファッションとして再解釈しました。

 

このように、スタジャンはアメリカの大学スポーツという起源から、若者文化やストリートファッション、そしてハイファッションに至るまで、その時代ごとのスタイルに順応しながら、ファッションシーンにおいて長い歴史を歩んできました。

今でもその魅力は衰えず、世界中で愛されるカジュアルファッションの定番アイテムとして位置づけられています。

 

スタジャンの特徴

スタジャンは、スポーツユニフォームとしてのルーツを持ちながら、長年にわたってファッションアイテムとして進化してきました。

その特徴は伝統的なデザインと機能性にあります。具体的な特徴を以下に紹介します。

 

素材

伝統的なスタジャンの素材は、胴体部分がウール、袖がレザーまたは人工皮革です。

  1. ウール(胴体部分):
    • 保温性と耐久性が高く、スポーツの場面でも使用に耐える素材。
    • ウールの厚手の生地により、秋冬の季節で保温効果が期待できる。
  2. レザーまたは人工皮革(袖部分):
    • しなやかなレザーや人工皮革が、アスリートの動きに適応する。
    • カラーブロッキングのデザインで、胴体との対比が特徴的。

デザイン

  1. 胸の刺繍・ワッペン:
    • チーム名や学校名、チームエンブレムなどが胸に刺繍やワッペンで表現される。
    • 「レター」と呼ばれるアルファベットの文字で、所属チームや学校の頭文字が刻まれることが多い。
  2. リブ素材:
    • 襟、袖口、裾にはリブ素材が使用され、胴体とのフィット感を高めている。
    • カラフルなストライプデザインがアクセントとして取り入れられることも多い。
  3. スナップボタン:
    • 前面を留めるためにスナップボタンを使用。
    • メタル製またはプラスチック製の丸いボタンが一般的。
  4. カラーブロッキング:
    • 胴体と袖の色の組み合わせによるコントラストがスタジャンの特徴。
    • 学校やチームのカラーを反映させたデザインが一般的。

機能性

  1. 保温性:
    • 厚手のウールやレザー素材により、秋冬の防寒アイテムとして優れている。
  2. 動きやすさ:
    • アスリート向けのデザインで、リブ素材の袖口や裾が身体の動きを妨げない。
  3. 耐久性:
    • ウールとレザーの組み合わせにより、スポーツに耐えうる丈夫さを持つ。

バリエーション

  1. クラシックスタイル:
    • 伝統的なデザインで、胸に「レター」が入る。
    • 胴体と袖の素材の組み合わせもクラシック。
  2. カジュアルスタイル:
    • 袖や胴体の素材を変更し、よりカジュアルな雰囲気に。
    • デニムやスウェット素材を使用したものもある。
  3. ハイファッションスタイル:
    • ラグジュアリーブランドが手掛けるデザイン性重視のもの。
    • 刺繍やワッペンに代わり、プリントやパッチワークが使われる。

スタジャンはこのような特徴とバリエーションを持ちながら、伝統的なスタイルを維持しつつ、現代のファッションに適応しています。

その結果、多くの人々に愛され、長く定番アイテムとして親しまれ続けています。

 

 

スタジャンのスタイルと種類

スタジャンはその歴史とデザインから多様なスタイルが生まれ、ファッションアイテムとして確固たる地位を築いてきました。

ここでは代表的なスタイルと種類について紹介します。

 

クラシックスタイル

クラシックスタイルのスタジャンは、伝統的なデザインと素材を保持しています。

  • デザイン: 胴体はウール、袖はレザーまたは人工皮革。胸には学校やチームの頭文字が刺繍またはワッペンで入れられる。
  • カラーパレット: チームカラーを反映したシンプルな組み合わせ。

このスタイルは、スタジャンのオリジンであるアメリカの大学スポーツの伝統を反映しています。

アルファベットの頭文字が胸に刺繍される「レターマンジャケット」が典型的な例で、1950年代から1960年代の若者文化を象徴します。

 

プレッピースタイル

プレッピースタイルは、アイビーリーグの大学生が主に着用したスタジャンのスタイルです。

  • デザイン: 胴体はウール、袖はレザーまたはコットン素材。
  • カラーパレット: ネイビー、グレー、バーガンディーなど落ち着いた色合い。

プレッピースタイルのスタジャンは、アイビールックの一環として、ポロシャツやチノパンと組み合わせることでスマートなカジュアルスタイルを演出します。

 

ストリートスタイル

ストリートスタイルのスタジャンは、1980年代から1990年代のヒップホップカルチャーやスケートカルチャーの影響を受けています。

  • デザイン: オーバーサイズでカラフルな刺繍やワッペンが特徴。袖の素材はレザー以外にもナイロンやデニムが使用される。
  • カラーパレット: 鮮やかなカラーリングや大胆なカラーブロッキング。

ヒップホップアーティストやスケーターが着用し、独特のストリートファッションスタイルを形成しました。

特にアスレチックブランドがプロデュースするスタジャンは、スポーティで都会的な魅力があります。

 

ハイファッションスタイル

ハイファッションスタイルのスタジャンは、ラグジュアリーブランドやデザイナーによって再解釈されたものです。

  • デザイン: オーバーサイズやクロップド丈、ビンテージ風のデザインなど、既存のスタジャンの枠にとらわれないスタイル。刺繍やワッペンの代わりにプリントやパッチワークなどを用いることも。
  • カラーパレット: ブランドごとに異なるが、基本的にトレンドを反映した洗練された配色。

ラグジュアリーブランドは、スタジャンを大胆なデザインとハイクオリティな素材で再定義し、ユニセックスなファッションアイテムとして展開しています。

 

ユニセックススタイル

近年では、ジェンダーレスファッションの流行によりユニセックスなスタジャンも増えています。

  • デザイン: オーバーサイズやボックスシルエットが主流。男女ともに着用しやすいデザイン。
  • カラーパレット: モノトーンからカラフルなものまでバリエーション豊か。

ユニセックススタイルのスタジャンは、ジェンダーフリーなファッションとして、幅広い層から支持されています。

 

スタジャンのコーディネート術

スタジャンは、そのカジュアルでありながら洗練されたデザインにより、さまざまなスタイルに合わせやすいアイテムです。

ここでは、シーンやスタイルに応じたスタジャンのコーディネート術を紹介します。

 

カジュアルコーデ:Tシャツ+デニム

スタジャンのカジュアルな着こなしの代表例です。

シンプルな白Tシャツにダメージデニムやストレートデニムを合わせるだけで、気負わないスタイルが完成します。

 

スタイルのポイント

  • 無地の白Tシャツと濃い色のデニムを組み合わせることで、スタジャンがコーディネートの主役に。
  • 足元はスニーカーやローカットのブーツでカジュアル感を強調。
  • ユニセックスなスタイルのため、男女問わず取り入れられる。

 

プレッピースタイル:ポロシャツ+チノパン

アイビーリーグの大学生が取り入れたプレッピースタイルには、スタジャンが欠かせません。

ポロシャツやチェックシャツとチノパンでプレッピーな印象に。

 

スタイルのポイント

  • 胸に学校のロゴが入ったスタジャンを合わせてプレッピー感を演出。
  • 足元はローファーやデッキシューズが定番。
  • クラシックなカラーブロッキングのスタジャンと淡い色のチノパンの相性が良い。

 

ストリートスタイル:パーカー+ジョガーパンツ

ヒップホップカルチャーの流行で生まれたストリートスタイルは、スタジャンとパーカー、ジョガーパンツの組み合わせが人気です。

 

スタイルのポイント

  • オーバーサイズのパーカーをスタジャンに重ね、ラフなシルエットを作る。
  • ボトムスはジョガーパンツやワイドパンツでスポーティーな雰囲気に。
  • カラフルなスニーカーやキャップでアクセントを付ける。

 

フェミニンなスタイル:ワンピース+ブーツ

スタジャンはフェミニンなコーディネートにも意外とマッチします。

軽やかなワンピースと合わせることで、スポーティーで甘さのあるスタイルに。

 

スタイルのポイント

  • フローラルプリントのワンピースやシンプルなワンピースに、スタジャンでカジュアルダウン。
  • 足元はアンクルブーツやスニーカーで外しを効かせる。
  • ミニバッグやクラッチバッグでコンパクトな印象に。

 

季節に応じた着こなし

スタジャンは、季節によって異なるスタイリングが楽しめます。

 

春秋

  • シンプルなTシャツやロンTとデニム、スニーカーの軽いスタイルが定番。
  • カラーブロッキングのスタジャンでアクセントを効かせる。

 

  • パーカーやセーターをインナーに重ね、スタジャンの防寒性を活かす。
  • ダウンベストや薄手のコートを重ね着してレイヤードスタイルを楽しむ。

 

スタジャンの選び方とメンテナンス

スタジャンの選び方

スタジャンは素材やデザインが多様なため、選ぶ際にはいくつかのポイントを考慮する必要があります。

 

サイズ

  • フィット感: 体にぴったりとフィットするものから、オーバーサイズのものまでさまざま。自分のスタイルに合ったシルエットを選びましょう。
  • レイヤリングを考慮: 重ね着をする場合は、インナーの厚さを考慮してサイズを選びます。

 

素材

  • ウール(胴体): 保温性が高く、秋冬に適した素材。クラシックな印象。
  • レザー(袖): 本革は経年変化を楽しめますが、お手入れが必要です。人工皮革やナイロン素材は、軽量で手入れが簡単です。
  • デニム、ナイロン、スウェット: よりカジュアルで軽やかな印象に。

 

デザイン

  • ワッペン・刺繍: チームや学校のロゴを模したデザインはクラシックな印象。ファッションブランド独自の刺繍やプリントも魅力的です。
  • リブ素材: 襟、袖口、裾のリブはスタジャンのアクセント。カラフルなストライプやシンプルな単色を選べます。

 

ブランド

  • クラシックブランド: シュプリームやスタジアム・グッズなど、クラシックなスタジャンのデザインを守るブランド。
  • ハイファッションブランド: グッチ、サンローラン、バレンシアガなど、独自の解釈でデザインされたハイエンドなスタジャンも人気。

 

カラーパレット

  • モノトーン: シックで洗練された印象。スタイルを選ばず着こなせます。
  • カラフルなブロッキング: ポップでスポーティーな印象を演出します。

 

スタジャンのメンテナンス

スタジャンは素材によってメンテナンスの方法が異なるため、注意が必要です。

 

ウール

  • ブラッシング: 着用後はブラシで表面のホコリや毛玉を取り除く。
  • クリーニング: シーズン終わりにドライクリーニングへ出す。普段はクリーニング頻度を抑えることで、生地の傷みを防ぎます。

 

レザー

  • レザークリーム: 定期的にクリームで保湿し、乾燥やひび割れを防ぎます。
  • 汚れ落とし: 柔らかい布で軽く拭く。頑固な汚れはレザークリーナーで落とします。
  • 雨対策: 防水スプレーで雨や水分から保護します。

 

ナイロン・デニム

  • 洗濯: 洗濯表示に従い、洗濯機で洗える場合はネットに入れて洗う。
  • 汚れ落とし: 柔らかい布で汚れを優しく拭き取ります。

 

保管

  • シーズンオフの保管: 防虫剤を使って風通しの良い場所に保管。
  • ハンガー選び: 肩のラインが崩れないよう、厚みのあるハンガーを使用します。

適切な選び方とメンテナンスで、お気に入りのスタジャンを長く愛用できます。自分のスタイルに合ったスタジャンを選び、しっかりお手入れをして、季節ごとにスタジャンコーデを楽しみましょう。

 

 

まとめ:スタジャンは今も愛され続ける王道のファッションアイテム

スタジャン(スタジアムジャンパー)は、アメリカの大学スポーツカルチャーに起源を持つ伝統的なファッションアイテムです。

1930年代にアメリカの学生たちのスポーツチームジャケットとして誕生し、その後、1950年代から1960年代にかけて若者文化の象徴として広く人気を博しました。

1980年代以降はヒップホップやストリートカルチャーに取り入れられ、ラグジュアリーブランドやデザイナーズブランドの手によって現代的なアイテムへと進化しました。

 

スタジャンの特徴は、胴体部分にウール、袖にレザー素材を組み合わせた伝統的なデザインや、胸に刺繍されたアルファベットの「レター」、リブ素材を用いた襟・袖口・裾の仕様などにあります。

さらに、オーバーサイズのシルエットやカラーブロッキング、豊富なワッペンや刺繍などで個性を表現することができます。

 

最新トレンドでは、オーバーサイズやユニセックスなスタイル、サステナブル素材の使用など、現代のファッションシーンに合わせたデザインが人気です。

ラグジュアリーブランドからストリートブランドまで、多様なスタジャンがリリースされ、スタイルに合わせて選べるようになっています。

 

スタジャンを選ぶ際には、素材やサイズ、ブランド、カラーパレットなどを考慮し、自分のスタイルに合った一着を見つけることが重要です。

また、適切なメンテナンスを行うことで、お気に入りのスタジャンを長く楽しむことができます。

ウールやレザーの素材によってお手入れ方法は異なるため、保管やクリーニングにも注意を払いましょう。

 

伝統的なアイテムでありながら、時代とともに常に進化してきたスタジャンは、今後もファッションシーンで愛され続けるでしょう。

自分だけのスタジャンスタイルを見つけて、秋冬のファッションに取り入れてみてはいかがでしょうか。

PROFILE

IDEALVINCI
IDEALVINCIメンズファッション専門WEBライター
古着屋「BUYER'S GARMENT」を運営する元メンズアパレルデザイナー。
セレクトショップのECサイト運用担当後、WEBマーケティング業界に従事し、事業部長などのキャリアを経験。

起業後は「サーフ」「アウトドア」「スポーツ」「ストリート」などのアクティブなメンズファッションやライフスタイル情報を発信するIDEALVINCI専属ブロガーとしても活躍。「メンズ古着」「リユースファッション」などの情報も発信。

-WEARBRARY