柄シャツは、コーディネートに華やかさや個性をプラスできる便利なアイテムですが、羽織り物との組み合わせによって、その印象やスタイルが大きく変わります。
季節やシーン、柄シャツのデザインに応じて適切な羽織り物を選ぶことで、よりおしゃれでバランスの取れたコーディネートを楽しむことができます。
この記事では、柄シャツを引き立てる羽織り物の選び方や、カジュアルからキレイめまでのおすすめアイテムを詳しくご紹介します。
目次
柄シャツをカジュアルに着こなす羽織り物
柄シャツは、コーディネートの主役として個性を引き立てるアイテムです。
しかし、合わせる羽織り物によって全体の印象が大きく変わります。
ここでは、柄シャツをカジュアルに着こなすための羽織り物として、デニムジャケットとフーディ(パーカー)の活用法をご紹介します。
デニムジャケットで柄シャツを引き立てる
デニムジャケットは、柄シャツの華やかさを程よく抑えつつ、カジュアルな雰囲気をプラスする定番アイテムです。
特にブルーのデニムジャケットは、白地に黒のドット柄シャツやストライプ柄シャツとの相性が良く、ベージュのチノパンを合わせることで、爽やかでバランスの取れたコーディネートが完成します。
また、デニムジャケットの色味やデザインによって、コーディネートの印象を変えることができます。
例えば、ヴィンテージ感のあるウォッシュ加工のデニムジャケットを選ぶと、よりラフでこなれた雰囲気を演出できます。
足元にはスニーカーやローファーを合わせると、全体のバランスが整います。
フーディでリラックス感をプラス
フーディ(パーカー)は、柄シャツの上に重ねることで、リラックスしたカジュアルスタイルを作り出します。
無地のフーディを選ぶことで、柄シャツのデザインを引き立てつつ、全体の統一感を保つことができます。
例えば、グレーやネイビーのフーディは、様々な柄シャツと合わせやすく、デニムパンツやジョガーパンツと組み合わせることで、休日のリラックススタイルに最適です。また、オーバーサイズのフーディを選ぶと、トレンド感のあるストリートスタイルを演出できます。
さらに、フーディのフロントを開けて柄シャツを見せる着こなしや、フーディの上からジャケットを羽織るレイヤードスタイルもおすすめです。
これにより、コーディネートに奥行きが生まれ、より洗練された印象を与えることができます。
以上のように、デニムジャケットやフーディを活用することで、柄シャツをカジュアルに着こなすことができます。
自分のスタイルやシーンに合わせて、これらのアイテムを取り入れてみてはいかがでしょうか。
柄シャツをキレイめに仕上げる羽織り物
柄シャツは、コーディネートの主役として個性を引き立てるアイテムです。
しかし、合わせる羽織り物によって全体の印象が大きく変わります。
ここでは、柄シャツをキレイめに仕上げるための羽織り物として、テーラードジャケットとカーディガンの活用法をご紹介します。
テーラードジャケットで柄シャツを上品に演出
テーラードジャケットは、柄シャツをフォーマル寄りにアレンジする際に最適なアイテムです。
例えば、黒のテーラードジャケットにストライプ柄のシャツを合わせ、スラックスを組み合わせることで、オフィスカジュアル風のコーディネートが完成します。
このスタイルは、ビジネスシーンでも活躍し、柄シャツの個性を活かしつつ、全体を引き締める効果があります。
また、テーラードジャケットの色や素材を変えることで、さまざまな印象を与えることができます。
ネイビーやグレーのジャケットは、落ち着いた雰囲気を演出し、リネン素材のジャケットを選べば、春夏の軽やかなスタイルに仕上がります。
足元には革靴やローファーを合わせると、より洗練された印象を与えることができます。
カーディガンで柔らかさと知的さをプラス
カーディガンは、柄シャツの個性を活かしつつ、柔らかさと知的な印象を加える万能なアイテムです。
ロングカーディガンやショート丈など、シルエットによっても印象が変わります。
例えば、無地のカーディガンを選ぶことで、柄シャツのデザインを引き立てつつ、全体の統一感を保つことができます。
また、カーディガンの色選びも重要です。ネイビーやグレーなどの落ち着いた色合いは、柄シャツの派手さを抑え、上品な印象を与えます。
一方、明るい色のカーディガンを選ぶと、コーディネートにアクセントを加えることができます。
足元にはスニーカーやローファーを合わせると、カジュアルさと上品さのバランスが取れたスタイルが完成します。
以上のように、テーラードジャケットやカーディガンを活用することで、柄シャツをキレイめに仕上げることができます。
自分のスタイルやシーンに合わせて、これらのアイテムを取り入れてみてはいかがでしょうか。
季節別のおすすめ羽織り物
柄シャツは季節を問わず活躍するアイテムですが、合わせる羽織り物によって季節感やスタイルが大きく変わります。
ここでは、春・秋と冬の季節別におすすめの羽織り物をご紹介します。
春・秋に最適な軽やかなアウター選び
春や秋は気温の変化が大きく、軽やかなアウターが重宝します。
柄シャツと組み合わせることで、季節感を演出しつつ、おしゃれなコーディネートが完成します。
トレンチコートで上品なスタイルに
トレンチコートは、柄シャツの個性を引き立てつつ、上品な印象を与える定番アイテムです。
ベージュやカーキなどの定番色を選ぶことで、柄シャツのデザインを際立たせることができます。
例えば、花柄のシャツにベージュのトレンチコートを合わせ、デニムパンツを組み合わせることで、カジュアルながらも洗練されたスタイルが完成します。
シャツジャケットでカジュアルダウン
シャツジャケットは、軽やかでカジュアルな印象を与えるアイテムです。
柄シャツの上に無地のシャツジャケットを羽織ることで、柄の主張を抑えつつ、全体のバランスを整えることができます。
例えば、チェック柄のシャツにネイビーのシャツジャケットを合わせ、チノパンを組み合わせることで、リラックス感のあるコーディネートが完成します。
冬に活躍する防寒性とおしゃれを兼ね備えたアウター
冬は防寒性が求められる季節ですが、柄シャツを活かしたおしゃれも楽しみたいものです。
適切なアウターを選ぶことで、暖かさとスタイルを両立させることができます。
チェスターコートで大人の雰囲気を
チェスターコートは、柄シャツを上品にまとめるアイテムとして最適です。
無地のチェスターコートを選ぶことで、柄シャツのデザインを引き立てつつ、全体をシックにまとめることができます。
例えば、ストライプ柄のシャツにグレーのチェスターコートを合わせ、スラックスを組み合わせることで、ビジネスシーンにも対応できるスタイルが完成します。
ダウンジャケットでカジュアルな防寒スタイル
ダウンジャケットは、防寒性に優れたアイテムであり、柄シャツと組み合わせることでカジュアルなスタイルを楽しむことができます。
無地のダウンジャケットを選ぶことで、柄シャツのデザインを際立たせることができます。
例えば、花柄のシャツにブラックのダウンジャケットを合わせ、デニムパンツを組み合わせることで、冬のカジュアルスタイルが完成します。
以上のように、季節に合わせた適切な羽織り物を選ぶことで、柄シャツの魅力を最大限に引き出すことができます。
季節感を意識したコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか。
柄シャツの特徴別・羽織り物の選び方
柄シャツは、コーディネートの主役として個性を引き立てるアイテムです。
しかし、柄の大きさやデザインによって、合わせる羽織り物の選び方が変わります。
ここでは、大柄のシャツと小柄のシャツそれぞれに適した羽織り物の選び方をご紹介します。
大柄のシャツにはシンプルな羽織り物を選ぶ
大柄のシャツは視覚的なインパクトが強く、コーディネートの主役となります。
そのため、羽織り物はシンプルで無地のものを選ぶことで、全体のバランスが整います。
例えば、無地のテーラードジャケットやカーディガンを合わせると、大柄のシャツが引き立ち、洗練された印象を与えます。
また、羽織り物の色選びも重要です。
シャツの柄に含まれる色と同系色の羽織り物を選ぶことで、統一感が生まれます。
例えば、青系の大柄シャツにはネイビーのジャケットを合わせると、まとまりのあるコーディネートが完成します。
小柄のシャツにはデザイン性のある羽織り物も取り入れる
小柄のシャツは控えめな印象を与えるため、羽織り物でアクセントを加えることが効果的です。
無地の羽織り物はもちろん、さりげないデザインやディテールが施されたものを選ぶことで、コーディネートに深みが増します。
例えば、エルボーパッチ付きのカーディガンや、異素材ミックスのジャケットなどが挙げられます。
ただし、柄×柄の組み合わせは難易度が高いため、上級者向けのコーディネートとなります。
柄同士を合わせる場合は、色味や柄のスケール感を揃えることで、統一感を持たせることがポイントです。
以上のように、柄シャツの柄の大きさやデザインに応じて、適切な羽織り物を選ぶことで、バランスの取れたおしゃれなコーディネートが完成します。
自分のスタイルやシーンに合わせて、これらのポイントを参考にしてみてください。
柄シャツと羽織り物を合わせる際の注意点
柄シャツはコーディネートの主役となるアイテムですが、羽織り物との組み合わせ次第で全体の印象が大きく変わります。
ここでは、柄シャツと羽織り物を合わせる際の注意点として、色のバランスと柄×柄の組み合わせについて詳しく解説します。
色のバランスを考慮する
柄シャツと羽織り物を組み合わせる際、色のバランスは非常に重要です。
適切な色使いを心がけることで、統一感のあるコーディネートが完成します。
同系色でまとめる
柄シャツの色味と羽織り物の色を同系色でまとめると、全体に統一感が生まれます。
例えば、青系の柄シャツにはネイビーのジャケットを合わせることで、落ち着いた印象を与えることができます。
同系色でまとめる際は、色の濃淡を変えることでメリハリをつけると効果的です。
無地の羽織り物を選ぶ
柄シャツが主張する場合、羽織り物は無地のものを選ぶとバランスが取りやすくなります。
無地のアイテムは柄シャツのデザインを引き立て、全体をすっきりとまとめてくれます。
特にベーシックなカラーの無地アイテムは、さまざまな柄シャツと相性が良いです。
差し色を活用する
コーディネートにアクセントを加えたい場合、差し色を取り入れるのも一つの方法です。
柄シャツの中に含まれる色を羽織り物や小物で拾うことで、統一感を保ちつつ華やかな印象を与えることができます。
ただし、差し色は一色に留め、使いすぎないよう注意が必要です。
柄×柄の組み合わせに注意する
柄シャツと柄物の羽織り物を組み合わせる「柄×柄コーデ」は上級者向けのスタイルです。
失敗しないためのポイントを押さえておきましょう。
柄の大きさを変える
柄同士を組み合わせる際は、柄の大きさに変化をつけるとバランスが取りやすくなります。
例えば、大きな柄のシャツには小さな柄の羽織り物を合わせることで、メリハリのあるコーディネートが完成します。
同じ大きさの柄同士だと、全体がうるさく見えてしまう可能性があるため注意が必要です。
色を統一する
柄同士を組み合わせる場合、色味を統一することでまとまりが生まれます。
例えば、モノトーンの柄シャツと同じくモノトーンの柄ジャケットを合わせると、統一感のあるスタイルになります。
色数を絞ることで、柄同士が喧嘩せず、洗練された印象を与えることができます。
柄の種類を変える
異なる種類の柄を組み合わせることで、個性的なコーディネートが可能です。
例えば、ストライプ柄のシャツにチェック柄のジャケットを合わせると、上級者らしいスタイルが完成します。
ただし、柄の種類や色味のバランスを考慮しないと、ちぐはぐな印象になってしまうため、慎重に選ぶことが大切です。
以上のポイントを踏まえ、柄シャツと羽織り物の組み合わせを楽しんでみてください。
適切な色のバランスと柄の組み合わせを意識することで、洗練されたコーディネートが完成します。
まとめ:コーディネートの主役となる柄シャツを活かしたレイヤードスタイルがおすすめ
柄シャツはコーディネートの主役となるアイテムであり、その上に羽織るアイテム次第で印象を大きく変えることができます。
デニムジャケットやフーディでカジュアルな雰囲気を楽しんだり、テーラードジャケットやカーディガンでキレイめに仕上げたりと、選び方次第でさまざまなスタイルを演出できます。
また、季節に応じてトレンチコートやダウンジャケットを取り入れることで、機能性とおしゃれを両立させることが可能です。
さらに、柄シャツの特徴を活かした羽織り物選びや、色のバランス、柄同士の組み合わせ方などの注意点を押さえることで、より洗練されたコーディネートを楽しむことができます。
この記事を参考に、柄シャツを活用したスタイリングの幅を広げ、自分らしいおしゃれを楽しんでみてください。
PROFILE
- 古着屋「BUYER'S GARMENT」を運営する元メンズアパレルデザイナー。
セレクトショップのECサイト運用担当後、WEBマーケティング業界に従事し、事業部長などのキャリアを経験。
起業後は「サーフ」「アウトドア」「スポーツ」「ストリート」などのアクティブなメンズファッションやライフスタイル情報を発信するIDEALVINCI専属ブロガーとしても活躍。「メンズ古着」「リユースファッション」などの情報も発信。
NEW CONTENTS
- WEARBRARY2024.11.22柄シャツの上に羽織るレイヤードにおすすめのメンズ服とは?
- WEARBRARY2024.11.22メンズのキレイめ古着とは?特徴や着こなし、選び方を解説
- WEARBRARY2024.11.22【保存版】メンズのメガネファッションの基本と選び方
- WEARBRARY2024.11.21メンズのジェンダーレスファッションの特徴や着こなしを解説